カツオクンミュージックスクール|豊田市・瀬戸市・長久手市・みよし市の音楽教室

電話番号0565-77-0972
メニュー

ブログ

2020/03/03

除菌くん

こんにちは。カツオクンです。

 

今日はレッスンお休みですが、コロナウイルス感染予防対策をしに、教室にやってまいりました。

アルコール除菌のウェットティッシュを買う為だけに、何件も回りました。たったそれだけでかなり時間かかりました。

薬局は全滅です。何件か巡って、カーマ宮上店でゲットしました。皆さんにもオススメです♪

上挙母のカーマではなく、宮上店です。

 

ついでに、念の為加湿器も買っておきました。

適度な湿度も予防に役立ちますからね。

 

なので生徒のみなさんは、できればマスク着用の上、教室入口で手を拭いてお上がりください。

そして洗面所でうがい、または冷蔵庫の水をご自由にお飲みください。喉の保湿も予防に役立ちますからね。

 

そんなわけで、いろいろ勝手を言ってすみませんが、なにとぞよろしくお願いします♪

 

 

 

手を拭いてお上がりください 加湿器搭載 ご自由にお飲みください コメント0件
2020/02/19

調律くん

こんにちは。カツオクンだよ♪

 

今日のお昼に、いつもお世話になっている調律師の長瀬さんに来ていただき、ピアノの調律をしていただきました。

ウチはピアノ教室をやっているので、ピアノを常に良いコンディションに保つ事はもちろん大事なのですが、それよりも大事に考えている事があります。

ウチのアップライトピアノは、たくさんの楽器が置いてあり、生徒さんや送迎のお母さんなどの待合室にもなっている部屋に置いてます。

ギターレッスンやドラムレッスンが始まる前や、終わった後にピアノで音を出して遊ぶ子たちがいますが、そういう形で使用される事のが多いです。

これ、すごく良いことだと思います。

練習をするとかでなく、ただ単に音を出して遊ぶ。

球技スポーツでも同じ事が言えますが、サッカー、バスケ、ドッヂボール、野球などで、その種目のルールに沿ったやり方をまず学ぶのではなく、まずは玉遊びをすること。よく触れて慣れること。そうすれば、どんな球技であっても、球を扱うスポーツ共通の基本が自然に出来上がり、器用になれます。

音楽も一緒で、目の前に楽器があったら、とりあえず音を出してみる。そして遊びかたを自分で考えてみる。全てはそこから始まります。ピアノは特にいろんな事ができるし、子どもでも手軽に音は出せるので、これからもたくさん遊んで欲しいです♪

ただ、生ピアノは電子ピアノと違い、音が狂っていくものなので、ちゃんと手入れをして、良い音程と音色を保つ事が必要不可欠なのです。

 

調律師の長瀬さん、ありがとうございました!

すごく調子が良くなりました。これからもよろしくお願いします♫

 

 

 

コメント0件
2020/02/19

カツオクン☆2020

こんにちは♪ 皆さん、お元気ですか?

ボクワゲンキデス。カツオクンです。

 

今更ながら敢えて言わせていただきます。

 

明けましておめでとうございます♫

 

現在2月19日水曜日。

新年の挨拶もロクにしないで、ブログの更新もせずに今日に至りました。

書くネタが無いわけではありませんし、今年も元気に活躍して、更に教室を盛り上げて行こうとする意気込みはもちろん持ってます。

そして、その意気込みを具体的な行動に移し、確実に実行する力を、今年もボクは持ってます。そして今年も沢山の失敗と成功をすることでしょう。

 

生徒のみなさん、そしてこれから訪れる新しいみなさんに、安心して通っていただけるように、そして更に自分自身も常に仕事を楽しめるようにしていきたいです。

 

という、とてもありきたりで平凡な新年のご挨拶になってしまうのを恐れて、歯がゆい思いのまま、月日が経ってしまいました……

 

 

ウソです。ただサボっただけです。ブログを更新する時間なんてとてもいっぱいありました。

 

そんなわけで、今年もカツオクン☆ミュージックスクールをどうぞよろしくお願い致します♫

 

 

コメント0件
2019/12/01

園芸くん10

こんにちは。カツオクンです。

 

今週は火曜日から連休させていただいてたので、しっかりと休ませていただき、花壇のリニューアルもしました。

最後まで咲き終えた花たちを見届けて、新しい苗たちが春には桜と共に満開になるよう、マラコイデスや葉ボタン、パンジーなど60苗ぐらい植えました。

来年4月には店舗移転して1周年を迎えます。

その時に、教室には活気があり、桜も花壇も満開の景色で、生徒さんやはじめましてのみなさんを迎えようと思います♪

今日、ドラム教室で体験レッスンからのご入会がありました。大変嬉しい事です♪

先月のカツフェス以降、また再び体験レッスンのお問い合わせ、そしてご入会が相次いで喜ばしいのですが、いよいよドラム教室の空きが無くなってまいりました。

平日の夕方以降はほとんど埋まりましたので、ドラムの体験レッスンをご希望される方は、土曜日、またはボクが結構ヒマな日曜日がよろしいかと思います。そして、ご入会の際にご希望の曜日、時間帯に入れない可能性がありますので、ご理解、ご了承ください。

 

さて、園芸に話を戻しますが、菊って綺麗ですよね。

夏前に苗を植えましたが、しばらく蕾も付けずに地味に育つので結構退屈でしたが、散々焦らされた後、すごく綺麗な花を咲かせてくれました♪

もし生徒の皆さんで、欲しい方がいらっしゃったら切り花をプレゼントしますので、どうぞお気軽に言ってくださいね♪

 

それでは、今週もお疲れ様でした♫

コメント0件
2019/11/24

散歩くん

スクエニ先生……!!

ガチャがしたいです…

 

こんばんは♪カツオクンです。

今、ちょうど深夜の散歩から帰宅しました。

 

ドラクエウォークで、とりあえず100万歩達成してみました。

意外と余裕でした♪

元々、散歩やジョギングなんて大嫌いなボク。

そして体を鍛えるのも嫌いなボク。

そんな自分が、この二ヶ月くらいでかなり体力つきました。そして足腰が凄まじく鍛えられ、身体が軽くなりました。そしてちょっと痩せました。

もちろん、体を鍛えるつもりなど全くありません。

ダイエットするつもりも全くありません。

そして、相変わらずラーメンを爆食してます。

 

全てはガチャをやるため…

虹箱を出して、強い武器を手に入れるため…

たかがスマホゲームのデータに過ぎない、形のないものを求めてここまで頑張ってきました。

 

つまり、ただのバカです。

ドラクエウォーク、最高に楽しいです♫

 

 

 

コメント0件
2019/11/17

園芸くん9

こんばんは。カツオクンです。

 

カツオクン花壇で育てていた菊がだいぶ咲きました。

ウチの花壇は日当たりは抜群に良いのですが、風当たりも強い為、背の高い花はなかなか直立できずに茎が曲がってしまう事が多いです。

菊も例外ではなく、かなり早い段階で茎が倒れていたんですが、根っこは丈夫に保ち、たくさんの花を咲かせてくれました♪

今日はレッスンが早めに終了したので、菊の切り花を作り、早めに帰って母にプレゼントしたら、意外にも、とても喜んでくれました。

ボクが、超絶個人的に趣味でやってる園芸が人に喜ばれるなんてラッキー♪

ついでに家の仏壇にも飾っておきました。

 

それでは、生徒のみんな!今週もお疲れ様♪

来週も元気に教室に来てねー♫

コメント0件
2019/11/03

カツフェス☆2019 終演

こんにちは。カツオクンです。

 

カツフェス☆2019、大盛況にて終演致しました♪

出演者の皆様、応援に来てくださった皆様、講師とサポートの皆様、写真屋の山田さん、そしてWAONの曽我さん、伊藤さん。

 

ありがとうございました!!

 

もう、それしか言えません。

このイベントを成し遂げる為、たくさんの方の多大なるご協力をいただいたおかげで、今までで最高のカツフェスになりました。

演奏も素晴らしかったです。

子供も大人も一緒に楽しめるカツフェス。

そりゃ緊張もしますが、みんな程よくリラックスして演奏を楽しんでくれました。

出演者の皆さん、お疲れ様でした♪

そして、主に出演者のご家族の方々からたくさんお菓子をいただいたので、教室の待合室に用意させていただきました。皆さん遠慮なく食べてくださいネ♪

 

出演者集合写真 遠慮なくどうぞ♪ コメント0件
2019/11/02

リハーサル

絶賛リハーサル中です。

コメント0件
2019/11/01

カツフェス☆2019 前夜

こんばんは♪ カツオクンです。

 

明日はいよいよ本番♪

ただ今準備を進めております。

横断幕がでかいです。

出演者の皆さん、明日を楽しむ為、今日はしっかりと休んで備えてくださいネ♫

コメント0件
2019/10/02

ガチャくん

こんにちは。カツオクンだよ♪

 

今日はレッスンお休みですが、教室に来てカツフェスに関するいろいろな事務仕事をしてます。

音源や楽譜の編集、資料作りなど。

カツフェスをすごく楽しく充実したイベントにするには、事前の準備がとても重要なのです。ドラクエウォークしかしてないワケではありません。

まぁ、毎日やってはいますが。

 

実は、今日の朝、ドラクエウォークで毎日毎日コツコツと貯めてたジェムで10連ガチャを引き、見事にロトのつるぎをゲットしました♪

40歳のオジサン、それはもう大喜びしました🎶

やったぜ!これでギガスラッシュ撃てるぜ!!

 

今日のブログは以上です。

 

カツオクン☆ミュージックスクール

代表    藪押 克弘

 

 

 

コメント0件
2025年1月
« 12月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近のコメント

プロフィール