調律くん
こんにちは。こんばんは。おはようございます。
カツオクンです。ダァー!
今日はピアノの調律していただきました。
ウチのピアノは使用頻度が低いとは言え、よく使用する鍵盤は音程が若干低くはなりますが、いつもお世話になっている調律師さんが定期的にメンテナンスをしに来てくれるおかげで、いつも気持ちよく使えております♪
これからも大事に使い倒していきたいです。
生徒のみなさんも、遠慮なく、いっぱい使ってくれると嬉しいです。
今年が始まり、もう1か月以上過ぎましたが、相変わらず世間は大変ですね。飲食店は早くに閉めちゃうし。なかなか外出もためらいがちになるし、家でおとなしくしてる時間も多いかと思います。
しかし!そんな時、ミュージシャンは良いですよ♪
演奏を楽しめるおかげで、自宅で引きこもる時間が遥かに充実します。ボクも長年楽器やってて良かった〜♪自粛最高!!
というわけでみんな!ピアノでもやりまひょか♪
コメント0件
カツオクン☆2021
新年あけましておめでとうございます♪
カツオクンです。
みなさん、お元気ですか?
ボクワゲンキデス。
冬休みも終えて、レッスンが始まりました。
今年は土曜日からスタートしましたが、今のところ体調不良の欠席がひとりもなく、全員元気に来れてますね。とても嬉しい事ですねー♫
おかげで、昨日のレッスンは昼から夜までほとんど休憩もせずにガッツリかましてやりました♪
みんな元気があって素晴らしい!
連日寒い日が続いておりますが、適度な運動も健康には良いです。
かと言って、外で遊ぶのは寒いしダルいですよね?
じゃあ… ドラムでもやりまひょか♪
というわけで、今年もどうぞよろしくお願いします♫
コメント0件
年越しくん
こんばんは。カツオクンです。
いよいよ今年も終わりますね。
本当に、大変な一年でしたね。お疲れ様でした。
今日は、年越しに備えて少し早いですが、榊を替えに教室に行きました。
教室内の掃除と、花の植え替えは既に済ませてあったので、神棚一式の準備作業だけで終わりましたが、その時にちょうど生徒さんが寄ってくれて、差し入れをいただきました。嬉しかったです。ありがとうございます♪
そしてその後、昔大変お世話になっていた名古屋のライブハウスに行き、友人のライブを観た後、事務所に挨拶に行きました。
今年は音楽に携わる方の多くが大変苦しく、悔しい思いをされたと思いますが、今日友人のライブを観て、素晴らしいパフォーマンスを直接体験できたので、やっぱり生ライブは配信では得難い感動がたくさんある事を再確認しました。知ってたけど再確認しました。
ボクはバンドマン上がりなので、ライブ体験の素晴らしさを知らない生徒さんにはぜひとも伝えたいと常々思っているのですが、それを自粛せざるを得ない、なんとも歯痒さの残る一年でもありました。
来年はどんな年になるのか、ボクにもまだわかりませんが、どんな形であれ、音楽を楽しむ人が増えて欲しいと願っております。そして欲を言えば、直に集まってセッションを楽しみ、笑い合える人が増えて欲しいです。
生徒のみなさん、どうか健康に気をつけ、手洗いうがいをしっかりと習慣付けて、よく食べよく寝て、元気に新年を迎えて、元気に教室に来てね♪
それでは、良いお年をお迎えくださいね♫
コメント0件
モリくん
こんにちは♪カツオクンです。
先日、ピアノのゆか子先生の生徒さんが持っていたベースとアンプ一式を、使わなくなったのでゆずっていただけるとの事で、ボクが貰い受けました。
ボクは楽器コレクターではありませんので、使う必要が無ければ貰えるとしても断るのですが、ベースは欲しかったので嬉しかったです。
ですが、長期間使わなくなっていた楽器というのはいろいろ不具合があるもので、今回いただいたベースも例外ではなく、ひどい状態ではありませんが、いくつかの不具合はありました。
ボクは楽器のリペア技術はありませんので、なるべく気持ちよく使えるようにするには、昔からお世話になりまくってる同じ豊田市のWAONにお願いしようと思ってました。
が、しかし!
ウチにはいるではありませんか!
森くんが!!
森くんはウチのギター講師ですが、なんでも気が利く素晴らしい人です。
ギターの腕前はもちろん、レッスンも楽しくて面倒見がよく、いろんな事に気配りができる上に、楽器のリペアもある程度できてしまうのです。
そんな人はあまりいません。
森くんの素晴らしさを語ろうもんなら、最低2時間は余裕で話せますが、今は残念ながら難しいです。
なぜなら、ボクが今皆さんに伝えているこのブログ、スマホで文章書いてますが、超絶時間がかかるからです。
スマホやパソコンのキーボードで文章を書くのが、いまだにものすごく時間かかります。つまり、ヘナチョコ人間です。ごめんなさい♪
ただ、ボクが皆さんに伝えなくとも、現在在籍中の生徒の皆さんはみんな知ってます。森くんの素晴らしさを。
これからいらっしゃる新規の方も、森くんに会えばわかると思います。ボクが言ってる事は大袈裟でもなければ盛ってもいませんので、楽器を楽しみたい、体験したい、楽器のメンテナンスをお願いしたい、ギター以外の楽器もやりたいと思ってる皆さん、ぜひウチにお越しいただき、森くんに会ってやってくださいね♪
森くんのおかげで、いただいたベースとアンプ、すごく調子が良くなりましたよ♫
これから、末永く使い倒していこうと思います。
待合室に置いてあるので、生徒の皆さんもいっぱい使ってやってください。ベースは楽しいし、実はすごくカッコいいぜ?
森くん、いつもありがとう!
コメント0件
カツフェス☆2020 終演
こんにちは。カツオクンです♪
カツフェス☆2020、かましてやりました♫
言うまでもなくコロナのあらゆる影響、リスクなどを考えて、準備はしてきましたが、感染拡大が深刻になってきた場合、すぐに中止するつもりでした。
今年のカツフェスは、感染拡大防止、予防などを考え、出来る範囲での対策を、講師一同及び出演者様、観覧者様のご協力で行い、おかげさまで開催に至りました。そして大盛況にて終演致しました♪
例年より座席を大幅に減らし、一般入場不可、極力出演者の親族のみでお願いしてましたので、客席はだいぶ寂しい感じになると思ってましたが、終演間際にはだいぶ賑やかになってました。
ステージ上から客席を見て、やっぱり、みんなカツフェスを望んでいたんだと思い、やれて良かったと思いました。しみじみ思いました。
そもそも、今年はホームページに開催告知もしませんでしたから。
出演してくれたみなさん、マスクやフェイスシールドなどを付けさせてすみませんでした!
マスクしながらも楽しんで、気合いの入った演奏をしてくれた全ての出演者に心から感謝です。
ありがとう!!
コメント0件
カツフェス☆2020
カツオクンです。
ただいま準備をしております♪
コメント0件鬼滅くん
こんにちは♪
みなさん、ご無沙汰してます。カツオクンです。
前回の更新から4か月が過ぎました。
カツオクンブログ史上間違いなく、圧倒的にサボりました。
ウチは音楽教室なので、このブログを見てくれてる人はかなり限定的だと思うんですが、生徒の皆さんの中でも定期的に閲覧してくれてる人が結構いる事がわかりました。
「最近更新ないですね」とのお声も結構いただきました。
そして、新規の方でホームページのブログをチェックしておられる方も多いので、更新があまりに少ないと、なんとなく活気が足りない印象を与えてしまっているかも知れませんね。
さあ、今日はボクが割とヒマな日曜日!
久しぶりのブログ更新だよ♪
今日はお昼にドラムの生徒の方が、3人のお子さんを連れて遊びに来てくれました♪
生徒の方は、もうすぐひっそり開催予定のイベントに向けてドラムの練習をして、お子さん達は仲良く同じソファーに座って、鬼滅の刃を熟読してました。
ウチの教室は、漫画好きのボクがおすすめする漫画がいっぱい置いてあるので、子供達はもちろん、送迎のお父さんお母さん達にも、退屈せずゆっくり安心してお待ちいただいております。
特に鬼滅の刃は大人気で、漫画はもちろん、レッスンのチャレンジ曲としてドラム教室のみならず、ギター教室やベース教室で今でも大人気です♪
ウチに通う生徒のみなさんは、レッスン日以外でも教室に来て練習してもいいし、漫画読みに来てもいいので、これからもどうぞ安心してお気軽にご使用くださいね♪
今日来てくれた生徒さんにはお菓子をいっぱいいただきました♪ありがとうございます!
ウチに通う生徒のみなさんに早速振舞いますが、お菓子の食べ過ぎで晩ご飯が食べれなくならないように気をつけてネ!
鬼滅3キョーダイ お父さんは練習 大人気の漫画たち 遠慮なくどうぞ♪ コメント0件
自粛解禁くん
こんにちは♪カツオクンです。
今日も暑かったですね。イヤー、アチュカタデショ。
今週から、自粛していた生徒たちが一斉に復活しました。
緊急事態宣言発令中は、営業していたとはいえ、自粛を推奨していた為、5月はだいぶレッスン少なかったんですが、6月に入り、今日で1週間経ちましたが、完全に元通りの生活に戻った感じです。
とはいえ、ずっとマスクは着用してますし、アルコール除菌や換気などの感染予防対策は相変わらずやってますが、長い自粛の中、音楽を楽しむモチベーションを下げず、より一層元気になって戻ってきてくれた生徒のみんなに感謝してます♪
発令解除が思ったより早かったのもありがたかったし、なぜか体験レッスンの問い合わせが数件あったのも嬉しかったです。
ボクも、そんな皆さんに感謝を込めて、お菓子や飲み物、そして最新漫画などもたくさん揃えて待ってるぜー!
そして、ブログはさぼりグセが付いた為、最近なかなか更新されませんが、ボクは相変わらず元気です♪
体験レッスンのお問い合わせ、受け付けております。興味の湧いたみなさん、お気軽にお問い合わせくださいね♫
それでは、来週も楽しみましょう!
ハイビスカス 当店おすすめ漫画たち コメント0件
園芸くん
こんにちは♪カツオクンです。
花たちは自粛などしない。
よー咲かっせるし、水もよー飲まっせる♫
コメント0件お月くん
こんばんは♪カツオクンです。
今日は月が1年で一番大きく明るく見えるらしいので、夜桜と共に撮りました。
残念ながら雲隠れしてましたが、中々趣き深い、良い写真が撮れました♪
ボクは元気です コメント0件
最近のコメント
- もちろんです! カツオクン☆ミュージックスクールで練習しましょう♪
- カツオクン 昨日は、お疲れ様でした。 カツオクンたちの安定した演奏に 身を委ねて、 酔っ払いの僕も 楽しく歌うことができました。 また、どこかでやりたいね。
- かっちゃん先生、おめでとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 凄いです‼︎素敵です☆ ぜひ、遊びに行かせてください〜o(^▽^)o
- オープンおめでとうございます!(^^) ますますのご活躍楽しみにしています! 近いうちに遊びに行きますね!(^^)
- バーベキュ―&ライブ、いいですね。 スクールオープン記念パーティ あすけロックが開催を危ぶまれていたところなので、 とっても嬉しいニュースです!
- ブログコメント第1号、ありがとうございます! 何度も遊びに来てください♪ バーベキューandライブもやりましょう。ウチで。
- かっちゃん スクール開店、おめでとう!! すごいですね!! そろそろ、また、 かっちゃんとユニット組んでもらって どこかのフリーライブに・・・ なんて、思っていたんだけど、 これは忙しくってそれどころじゃないですね。 なにもかくにも、 本当におめでとう!! 一度、遊びに行きたいです!!