パキラくん
こんばんは。カツオクンでちゅ。
旧カツオクンの時から通ってくれてる生徒の皆さんは、憶えていますか?ロビーに置いてあった観葉植物を。パキラくんを。
引っ越ししてからなくなったけど、どこに行ったかな?元気してるかな? と思ってくれた人、優しい心の持ち主ですね♪
そんなことを少しでも考えてくれた生徒さん、感謝です。圧倒的感謝!!
実はちゃんと育ててます。
しかも新カツオクンで!
パキラくんは、カツオクン☆ミュージックスクールを立ち上げた時、昔からお世話になってる池田事務器さんからお祝いで戴いた植物です。
だから、教室を新規オープンした時から、ずっとロビーで見守ってきてくれました。カツオクンの繁栄を。
引っ越しの際も、本当は待合室に置きたかったんですが、ボクが個人的に大切にしてるだけであって、一般のお客さんには邪魔になってしまうかと思い、教室の倉庫の片隅で育ててます。
開業の時から育ててきたパキラくんを手放すことなど出来ないので、一時は栄養不足と寒さで葉っぱが全部無くなりましたが、大きいサイズの鉢に植え替えして、栄養たっぷりの土を入れたので、また新鮮で元気な葉っぱがいっぱい茂ってきました。
パキラくんが寿命で朽ち果てるまで、責任持って大切に育てていくつもりです。
生徒の皆さん、ちょっとだけ気になってくれた人は、どこにあるのか探してみてくださいね♪
昨年 昨年2 現在 現在2 コメント0件
ギター教室
こんにちは♪ カツオクンです。
日曜日は割とヒマなので、久しぶりにモリクンのギター教室におじゃまして、レッスン風景の写真撮影しました。
ちょうどギターアンプの音作りについて解説してるところでしたが、写真撮るフリして、実は興味深々にモリクンの話を聞いてました。
だって、ボクも大好きな某プロギタリストの音にみるみる変化してくんだもん!
そして解説が上手すぎです。ギターの技術指導はもちろんのこと、エレキ楽器をやる上で絶対知っといた方が良い音響の知識や、その知識を応用する知恵の使い方をとても分かりやすく教えてくれます。
さすがモリクン!みんな大好きモリクン!
そりゃ生徒多いワケだ♪
コメント0件
男子3兄弟くん
こんばんは。カツオクンです。
ウチの教室では子供の生徒が多い為、そして兄弟、姉妹がいるご家庭が多いので、送迎のお母さんがまだ小さなお子さんを連れて来て、待合室で面倒見てたり遊んであげるパターンがとても多いです。
今回は、中学生男子のドラム生徒の弟2人が、送迎のお母さんと一緒に我が教室に遊びに来てくれました♪
いろんな楽器や卓球台があるせいで、またしても少年の純粋な好奇心をガッチリ掴んでしまいました……。
散々遊び倒し、なかなか帰ろうとしない中、お母さんに催促されて、渋々帰って行きました。お母さんは夕飯の支度がありますから。
送迎のお母さん方、こんな愉快で楽しい部屋を作ってしまい、申し訳ございません!
ボクも、男3兄弟の末っ子で育ったので、遊び倒す兄弟を見て、妙に親近感が湧き、嬉しくなりました。
というワケで、ウチの教室は生徒のご家族、兄弟姉妹はもちろん、お友達を連れて来ていただき、レッスンの見学や、待合室で存分に遊んでいただくのは大歓迎です♪
はー。今日も仕事楽しかった♪
コメント0件
Chaoo
こんにちは。カツオクンです。
カツオクン☆ミュージックスクールには毎月、西三河エリアの情報誌Chaooが10部ほど届きます。
地元のグルメ情報を中心とした、アミューズメント、美容関連の情報満載の素敵な本です。
生徒ならびに送迎の親御さんのお持ち帰りOKなんですが、持ち帰る人が少ない為、いつもたくさん余ってしまうのですが、今回初めて全部無くなりました。
なぜなら、今月のChaooはラーメン特集♪
何だかんだ言って、みんなラーメンが好きなんだネ♪
皆さん、これからもご遠慮なくお持ち帰りくださいね♪
って言うか、むしろ持ち帰ってくださいね♪
20周年、おめでとうございます! コメント0件園芸くん4
こんばんは。カツオクンです。
天候の悪い日が続く中、相変わらず園芸をしてます。雨がよく降るので、水やりはあまりしてませんが、草取りはしてます。
ひまわりも徐々に咲いてきましたが、1本だけ、西を向いた変わった子がいました。嬉しかったです♪
あと、久しぶりに右のハイビスカスが咲きました。
咲くまで相当焦らされたので、嬉しかったです♪
水曜日は教室も賑やかで、夕方から夜遅くまで、たくさんの生徒さんが来てくれます。
ちなみに、ボクの空き時間は21:30〜22:00の30分だけ空いてるので、今このブログを書いてます。10時から今日ラストのレッスンが始まります。
生徒のみんな!今日も一日お疲れ様♪
こっち向いてるひまわりも、すでにボクより高い ハイビスカス 咲き終わったノースポール コメント0件
開花第1号くん
こんにちは。カツオクンです♪
ひまわりが開花しました。
今年は種を蒔いた時期が早かったので、もう第1号が咲きました。
そして、できれば道路側を向いて欲しかったですが、道路側は西。ひまわりは東を向いて咲く為、分かってはいましたが、ちょっぴり残念!
そして、これから他のひまわりもどんどん咲いてきて、教室の駐車場も華やかになるでしょう♪
一番大きいひまわりの背丈を測ってみたら、2.36メートルありました。新記録更新です♪
これから、更に暑くなってきますが、元気なひまわりと共に、教室も毎日賑わっております。
体験レッスンのお問い合わせ、そろそろ落ち着くかと思ってましたが、相変わらず続いております。
そして新規入会も相次いでいるので、特にドラム教室の空きがもうだいぶ限られてきました。
体験レッスン可能な日、時間帯がある程度限定されてしまい、ご迷惑をおかけすることになるかもしれませんが、まだまだ募集してますので、新規のお客様は、どうぞお気軽にお問い合わせくださいね♪
コメント0件
親子セッション
こんばんは。カツオクンです。
小学生の男の子のドラムレッスン中に、新しい課題曲をコピーしに行ったら、その子のお父さんと妹がセッションしてました♪
妹さんが近々ピアノの演奏会があるそうで、練習するついでに合わせて楽しんでたので、了承の上、写真撮らせていただきました♪
ちなみに、この家庭は音楽一家です。
家族で仲良く、笑い合いながら音楽のコミュニケーションを楽しむのって、超素敵ですよね♫
コメント0件
新譜くん
こんばんは。カツオクンです♪
今日はボクが待ち焦がれた朝ドラ主題歌の発売日♪
早速買って、お昼の空き時間に楽譜を作成して夕方までに完成しました♪
曲の発売日に楽譜を作成したのはなにげに初めてです。
早速生徒のみんなに演奏してもらいました。
気に入ってくれて、珍しくレッスン終わってからも練習してくれた子もいました。オジサン嬉しかったです♪
そして相変わらず猛烈に卓球してた子もいました。
それはそれで微笑ましく思いました♪
ドラム譜完成 さっそく譜読み 卓球界の風雲児たち コメント0件
ノッポくん
こんばんは。カツオクンです♪
ついにひまわりがボクの身長を超えてきました。
昨年、旧教室で育った2メートル級のひまわりから取れた種なので、やっぱりキミたちもデカイんだね♪
毎年、大切に育ててきたひまわりから出来た種なので、格別の愛情があります。
こうして、今年も咲き終えた花からたくさんの種が出来て、たくさん収穫して、また来年も植えるのです。
そしてそろそろ咲きそうです。楽しみ♪
ひまわり 咲き始めたカーネーション コメント0件遊び部屋
こんばんは♪ カツオクンです。
教室に通う生徒の皆さんや、保護者のご両親が集う部屋、実は一応名前が付いてます。
それは
Cスタジオ!!
実に似合わない名前だし、ピンとこないでしょう?
生徒の皆さんはあの部屋をなんと呼んでいるのか気になります。
漫画部屋、卓球部屋、くつろぎ部屋、待合室など。
いろいろな呼び方をしてると思いますが、ギターやベース、ピアノやパーカッション、電子ドラム、ウクレレ、ギタレレなど、子供用の楽器も充実している、バリバリの音楽室なんです。実は…
そして、本来の趣旨はバンドリハーサルができるピアノ教室なんです。
生徒のみんな!知らなかっただろう?
もちろん、ちゃんと楽器の練習をする為に使用される生徒さんもいますが、なんせ卓球しまくり、漫画読みまくり、Wi-Fi完備でフォートナイトやりまくり。音楽を楽しめ、更に快適な待合室になるようにボクが仕上げた部屋です。だから、これで良かったんです♪狙いどおりです。
音楽教室に来たからといって、音楽以外の事に夢中になったっていいし、そもそも音楽自体、娯楽の一つなんですから。たまには、ちょっと楽器でも練習しちゃおーかな♪くらいの心意気で充分です。
それに、教室に来られる小学生の子たちには、まだ小さい弟や妹がいて、送迎のお母さんが一緒に連れてきて、面倒見るついでにいろんな楽器で遊ばせたりできるので、そういう場合にも便利な部屋だし、小さいうちからいろんな楽器を触らせるのは、お子様にとってもすごく良い事だと思います。
そんな素敵なお部屋、Cスタジオ。今日はちょっと空き時間にレッスン後のみんなの写真も撮っておきました。
みんな!これからもCスタジオでいっぱい遊んでね〜♪
ドラムに初挑戦 撮影もご自由にどうぞ♪ 卓球兄弟 兄 ドラム
弟 ウクレレ
ご自由にお飲みください♪ コメント0件
最近のコメント
- もちろんです! カツオクン☆ミュージックスクールで練習しましょう♪
- カツオクン 昨日は、お疲れ様でした。 カツオクンたちの安定した演奏に 身を委ねて、 酔っ払いの僕も 楽しく歌うことができました。 また、どこかでやりたいね。
- かっちゃん先生、おめでとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 凄いです‼︎素敵です☆ ぜひ、遊びに行かせてください〜o(^▽^)o
- オープンおめでとうございます!(^^) ますますのご活躍楽しみにしています! 近いうちに遊びに行きますね!(^^)
- バーベキュ―&ライブ、いいですね。 スクールオープン記念パーティ あすけロックが開催を危ぶまれていたところなので、 とっても嬉しいニュースです!
- ブログコメント第1号、ありがとうございます! 何度も遊びに来てください♪ バーベキューandライブもやりましょう。ウチで。
- かっちゃん スクール開店、おめでとう!! すごいですね!! そろそろ、また、 かっちゃんとユニット組んでもらって どこかのフリーライブに・・・ なんて、思っていたんだけど、 これは忙しくってそれどころじゃないですね。 なにもかくにも、 本当におめでとう!! 一度、遊びに行きたいです!!