帰ってきた園芸くん
こんにちは♪ カツオクンです。
今日は久しぶりに花の苗を植えました。
教室の引っ越しと同時に新しく花壇を作り、培養土もたっぷりと入れて、2年間元気に育ってきた沢山の花たち。
土もだいぶ栄養がなくなってきたので、今回は土の入れ替えからやり、苗を80個ほど植えました。
ボクは花たちが育ち、満開になり、枯れていく過程を全て見届けてから次の花を植えるので、今回はほぼ総入れ替えだったので大変でした。暑かったし。
そして、作業を終えた後、普段は来客用の飲み物はあまり手をつけないですが、冷蔵庫でキンキンに冷えてやがるコーラ、飲んでやりました。
犯罪的に美味かったです。
やっぱ夏はコーラ良いですね♪
たくさん用意してありますので、生徒の皆さんもレッスンをガッツリ楽しんだ後、遠慮なく飲んでくださいね。
さあ、来週も楽しんでいきましょう♫





祝 開業5周年
こんにちは。カツオクンです。
カツオクン☆ミュージックスクール、めでたく5周年を迎える事ができました。
ボクに関わってくれた多くの皆様に支えられて、現在も元気に仕事をさせてもらってる事をとても感謝してます。本当にありがとうございます!
そして、その感謝の気持ちを言葉だけでなく、形を持ってみなさんに恩返ししたいので、より一層喜んでいただける教室作りをしていくつもりです。
まずは、今年もやります。カツフェス♪
詳細はホームページトップのお知らせにて後日掲載致します。
まだこれから世の中どうなっていくかわかりませんが、今年は積極的に開催する予定ですので、参加希望の生徒さんはお早めにお申し出くださいね♪
それでは、6月からも楽しんでいきましょう♪
カツオクン☆ミュージックスクール
三下奴 藪押 克弘

ベース高校生 女子

ギター小学生 女子

ドラム小学生 男子

今日の風景
こんにちは♪カツオクンだよ。
カツオクン☆ミュージックスクールは、言わずもがな本格派音楽教室です。
これからお越しいただく新規の皆様は、十分にその事をご理解の上、お問い合わせくださいね♪
今日は、ドラム教室の空き時間があったので、ギター教室の様子や待合室の模様を収めておきました。
以上です♪


新カツオクン2周年
こんにちは。カツオクンだよ♪
東保見町の旧カツオクンから引っ越し、現在の篠原町にある新カツオクンをオープンして2年が経ちました。
昨年のちょうど今頃は、コロナウイルス蔓延により、日本国民全てが特別厳戒体制を強いられてきたので、店舗移転1周年を祝う気持ちにはとてもなれませんでした。
そして、新カツオクン2年目は、はっきり言って不安だらけの1年となりましたが、幸運にも、大きな影響、打撃を受ける事もなくやって来れました。
未だに、全く安心は出来ない心境ではありますが、生徒の皆さんと共に毎日音楽を楽しみ、仕事を続けてこれたことに心から感謝してます。
さて、今日はエアコン掃除をしてもらいました。とっても綺麗にしてくれました♪ありがとうございます!
2か月後にはカツオクン☆ミュージックスクール開業5周年を迎えます。
今まで仕事して来れた事に感謝して、気持ちよく5周年を迎え、祝いたいです♪
それでは、新年度も楽しんでいきましょう♫






調律くん
こんにちは。こんばんは。おはようございます。
カツオクンです。ダァー!
今日はピアノの調律していただきました。
ウチのピアノは使用頻度が低いとは言え、よく使用する鍵盤は音程が若干低くはなりますが、いつもお世話になっている調律師さんが定期的にメンテナンスをしに来てくれるおかげで、いつも気持ちよく使えております♪
これからも大事に使い倒していきたいです。
生徒のみなさんも、遠慮なく、いっぱい使ってくれると嬉しいです。
今年が始まり、もう1か月以上過ぎましたが、相変わらず世間は大変ですね。飲食店は早くに閉めちゃうし。なかなか外出もためらいがちになるし、家でおとなしくしてる時間も多いかと思います。
しかし!そんな時、ミュージシャンは良いですよ♪
演奏を楽しめるおかげで、自宅で引きこもる時間が遥かに充実します。ボクも長年楽器やってて良かった〜♪自粛最高!!
というわけでみんな!ピアノでもやりまひょか♪

カツオクン☆2021
新年あけましておめでとうございます♪
カツオクンです。
みなさん、お元気ですか?
ボクワゲンキデス。
冬休みも終えて、レッスンが始まりました。
今年は土曜日からスタートしましたが、今のところ体調不良の欠席がひとりもなく、全員元気に来れてますね。とても嬉しい事ですねー♫
おかげで、昨日のレッスンは昼から夜までほとんど休憩もせずにガッツリかましてやりました♪
みんな元気があって素晴らしい!
連日寒い日が続いておりますが、適度な運動も健康には良いです。
かと言って、外で遊ぶのは寒いしダルいですよね?
じゃあ… ドラムでもやりまひょか♪
というわけで、今年もどうぞよろしくお願いします♫

年越しくん
こんばんは。カツオクンです。
いよいよ今年も終わりますね。
本当に、大変な一年でしたね。お疲れ様でした。
今日は、年越しに備えて少し早いですが、榊を替えに教室に行きました。
教室内の掃除と、花の植え替えは既に済ませてあったので、神棚一式の準備作業だけで終わりましたが、その時にちょうど生徒さんが寄ってくれて、差し入れをいただきました。嬉しかったです。ありがとうございます♪
そしてその後、昔大変お世話になっていた名古屋のライブハウスに行き、友人のライブを観た後、事務所に挨拶に行きました。
今年は音楽に携わる方の多くが大変苦しく、悔しい思いをされたと思いますが、今日友人のライブを観て、素晴らしいパフォーマンスを直接体験できたので、やっぱり生ライブは配信では得難い感動がたくさんある事を再確認しました。知ってたけど再確認しました。
ボクはバンドマン上がりなので、ライブ体験の素晴らしさを知らない生徒さんにはぜひとも伝えたいと常々思っているのですが、それを自粛せざるを得ない、なんとも歯痒さの残る一年でもありました。
来年はどんな年になるのか、ボクにもまだわかりませんが、どんな形であれ、音楽を楽しむ人が増えて欲しいと願っております。そして欲を言えば、直に集まってセッションを楽しみ、笑い合える人が増えて欲しいです。
生徒のみなさん、どうか健康に気をつけ、手洗いうがいをしっかりと習慣付けて、よく食べよく寝て、元気に新年を迎えて、元気に教室に来てね♪
それでは、良いお年をお迎えくださいね♫



モリくん
こんにちは♪カツオクンです。
先日、ピアノのゆか子先生の生徒さんが持っていたベースとアンプ一式を、使わなくなったのでゆずっていただけるとの事で、ボクが貰い受けました。
ボクは楽器コレクターではありませんので、使う必要が無ければ貰えるとしても断るのですが、ベースは欲しかったので嬉しかったです。
ですが、長期間使わなくなっていた楽器というのはいろいろ不具合があるもので、今回いただいたベースも例外ではなく、ひどい状態ではありませんが、いくつかの不具合はありました。
ボクは楽器のリペア技術はありませんので、なるべく気持ちよく使えるようにするには、昔からお世話になりまくってる同じ豊田市のWAONにお願いしようと思ってました。
が、しかし!
ウチにはいるではありませんか!
森くんが!!
森くんはウチのギター講師ですが、なんでも気が利く素晴らしい人です。
ギターの腕前はもちろん、レッスンも楽しくて面倒見がよく、いろんな事に気配りができる上に、楽器のリペアもある程度できてしまうのです。
そんな人はあまりいません。
森くんの素晴らしさを語ろうもんなら、最低2時間は余裕で話せますが、今は残念ながら難しいです。
なぜなら、ボクが今皆さんに伝えているこのブログ、スマホで文章書いてますが、超絶時間がかかるからです。
スマホやパソコンのキーボードで文章を書くのが、いまだにものすごく時間かかります。つまり、ヘナチョコ人間です。ごめんなさい♪
ただ、ボクが皆さんに伝えなくとも、現在在籍中の生徒の皆さんはみんな知ってます。森くんの素晴らしさを。
これからいらっしゃる新規の方も、森くんに会えばわかると思います。ボクが言ってる事は大袈裟でもなければ盛ってもいませんので、楽器を楽しみたい、体験したい、楽器のメンテナンスをお願いしたい、ギター以外の楽器もやりたいと思ってる皆さん、ぜひウチにお越しいただき、森くんに会ってやってくださいね♪
森くんのおかげで、いただいたベースとアンプ、すごく調子が良くなりましたよ♫
これから、末永く使い倒していこうと思います。
待合室に置いてあるので、生徒の皆さんもいっぱい使ってやってください。ベースは楽しいし、実はすごくカッコいいぜ?
森くん、いつもありがとう!




カツフェス☆2020 終演
こんにちは。カツオクンです♪
カツフェス☆2020、かましてやりました♫
言うまでもなくコロナのあらゆる影響、リスクなどを考えて、準備はしてきましたが、感染拡大が深刻になってきた場合、すぐに中止するつもりでした。
今年のカツフェスは、感染拡大防止、予防などを考え、出来る範囲での対策を、講師一同及び出演者様、観覧者様のご協力で行い、おかげさまで開催に至りました。そして大盛況にて終演致しました♪
例年より座席を大幅に減らし、一般入場不可、極力出演者の親族のみでお願いしてましたので、客席はだいぶ寂しい感じになると思ってましたが、終演間際にはだいぶ賑やかになってました。
ステージ上から客席を見て、やっぱり、みんなカツフェスを望んでいたんだと思い、やれて良かったと思いました。しみじみ思いました。
そもそも、今年はホームページに開催告知もしませんでしたから。
出演してくれたみなさん、マスクやフェイスシールドなどを付けさせてすみませんでした!
マスクしながらも楽しんで、気合いの入った演奏をしてくれた全ての出演者に心から感謝です。
ありがとう!!















カツフェス☆2020
カツオクンです。
ただいま準備をしております♪



最近のコメント
- もちろんです! カツオクン☆ミュージックスクールで練習しましょう♪
- カツオクン 昨日は、お疲れ様でした。 カツオクンたちの安定した演奏に 身を委ねて、 酔っ払いの僕も 楽しく歌うことができました。 また、どこかでやりたいね。
- かっちゃん先生、おめでとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 凄いです‼︎素敵です☆ ぜひ、遊びに行かせてください〜o(^▽^)o
- オープンおめでとうございます!(^^) ますますのご活躍楽しみにしています! 近いうちに遊びに行きますね!(^^)
- バーベキュ―&ライブ、いいですね。 スクールオープン記念パーティ あすけロックが開催を危ぶまれていたところなので、 とっても嬉しいニュースです!
- ブログコメント第1号、ありがとうございます! 何度も遊びに来てください♪ バーベキューandライブもやりましょう。ウチで。
- かっちゃん スクール開店、おめでとう!! すごいですね!! そろそろ、また、 かっちゃんとユニット組んでもらって どこかのフリーライブに・・・ なんて、思っていたんだけど、 これは忙しくってそれどころじゃないですね。 なにもかくにも、 本当におめでとう!! 一度、遊びに行きたいです!!